リリカルナタワゴト

旧ブログがログインできなくなりました。

バンアパ熱

f:id:defdevils:20170827113502j:plain

皆様お久しぶりです。
ツイッターランドブログ部幽霊部員の坂星です。

僕のことをよく知っている方ならご存知かもしれませんが、学生の時からthe band apartというバンドが好きで、新譜販売のニュースがあるたびにレコード屋に買いに走っています。

新譜「Memories to Go」レコ発ツアーも始まっているので、今日はそのことについて色々書いてみたいと思います。

■最初に買ったアルバム

バンアパthe band apart)はボーカル&ギターの荒井岳史さん、ギターの川崎亘一さん、ベース&コーラスの原昌和さん、ドラムの小暮栄一さんからなる4人編成のバンドです、1998年にデビューされたみたいですね。

僕がこのバンドを知ったのは昔あった「HUNG OUT!」というインディーズバンドを紹介する番組で流れていた「fool proof」という曲からなのですが、一度聴いたときから楽曲の虜になりました。ちなみにthe band apartという名前はクエンティーン・タランティーノの映画スタジオ"A Band Apart"に由来するそうです。

 

最初に買ったのは12cmシングルの「fool proof」で、主題曲以外に3曲のカップリングが入っていたのですが、その中の「disappearing man」は今でも繰り返し聴いているぐらいのお気に入りだったりします。

■好きなナンバー

バンアパ聴いたことがない人に向けて是非聴いてみて欲しいナンバーはいくつかあるのですが、その中でYouTubeにPVがアップされている曲を幾つか紹介してみたいと思うます。幾つかではなくて本当は全曲紹介したいのですが、ここでは泣く泣く割愛します_(´ཀ`」 ∠)_

 

是非聴いてみてほしいので何曲かYouTube貼り付けてみます。

www.youtube.com

「coral reef」

2ndアルバム「Quake And Brook」から。
これぞバンアパ、と言えるナンバー。
サンゴ礁の名前の通り熱帯でのリゾート?をイメージした楽曲に仕上がっています。
PVラストのほろ苦さと相まって印象的なナンバーですね。

 

www.youtube.com

「fool proof」

1stシングル「fool proof」から。
1stアルバム「K and His Bike」にも同様の楽曲がありますが、
若干Mixが違うので別の曲扱いということで...(;´∀`)

僕が最初にthe band apartを聴き始めたきっかけになったナンバーです。

その当時はorange pekoeやEGO WRAPPINなどのジャズチックな曲が好きでした。
ちなみに学生時代このシングルを友達に貸したら返ってこなくなったという逸話があります。

PVもノスタルジーに溢れた感じでGoodですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

www.youtube.com

「Beautiful Vanity」

3rdアルバム「alfred and cavity」から。
この頃のバンアパは英字での楽曲しかリリースしておらず、邦訳が載ってた歌詞カードが手元になかったりするのですが、リリーズ当時はそこまで気に入っては居なかったけど聴くたびに段々好きになっていったという珍しいナンバーです。
「alfred and cavity」なら「led」「Circle And Lines」という曲も好きですね。

 

www.youtube.com

「tears of joy」 

限定シングル「the Surface EP」から。
限定曲でありながらバンアパらしさが最も発揮されているナンバーだと自分では思います。

特に「ナ~ナ~ナ~ナ♪」以降のフレーズは「街の14景」の「仇になっても」など他の楽曲でも使われていたりするので本人たちの中でもお気に入りのフレーズだったりするのでは?と勝手ながら考察します(;´∀`)

 

www.youtube.com

「frower tone」

こちらも限定シングル「Surface EP」から。
タイトルや曲調こそバンアパらしからぬ可愛らしさはありますが、
歌詞はそれとは違い時代の犠牲者や奴隷になるなと歌っており、なかなかにロックです。特に最後のフレーズは「深い霧に、疑問の種は殺せない。その種を芽吹かせた時、君は燃える松明を見つけるはずさ」と締めていてその硬派さと曲調、タイトルのギャップにグッと来ます。

 

www.youtube.com

「I love you Wasted Junks & Greens」

アルバム「Adze of Penguin」から。
バンアパ史上最も長いタイトルの楽曲だったりします。
僕が初めて彼らのライブに行ったのがこのレコ発だったりするので、非常に印象深いですね。

その他新しいアルバムにも色々とお気に入りのナンバーはあるのですが、
今回はこのあたりで止めておこうかと。

 

***

 

全体的に「夏」をイメージした楽曲が多いのが特徴で、自分の夏に関する考え方が変わったのは彼らのおかげだったりします(*´∀`*)

これまで夏といえば汗かいたり暑いうだるような印象しかなかったのですが、なんというかそれにその時期にしか無い輝きが加わった感じはしますね。
余談ですが休日に彼らの曲を聴いてるとビールが飲みたくなってきます。

■クリーンなカッティングのギターの音が心地良い

バンアパの楽曲を特徴づけているスラップベースだったりクリーンなカッティング?のギター奏法はファンク・ミュージックなどでもよく使われていますが、あのような楽曲って聴いてて心地よかったりしますよね。


下記は世界で最も有名なファンク・ミュージックでは無いでしょうか。

 

www.youtube.com

 

この話を聞くと彼らはファンクやジャズ出身なのでは?と思われる方もおられると思いますが、実はメンバーは中学時代からヘヴィメタルのコピーなどをやっており、その実力が楽曲の端々に窺えます。

■同じ系統のバンドについて

彼らはその卓越したテクニックと楽曲センスでインディーズロックのトレンドを塗り替え、多数のフォロワーを生み出したと言われております。下記は、そんなフォロワーたちの中でお気に入りのバンドをピックアップしてみました。

 

UNCHAIN

www.youtube.com

 

he

www.youtube.com

 

Sasquatch

www.youtube.com

 

Suchmos

www.youtube.com

穿った見方かもしれませんが、バンアパが居なければサチモスなどのクリーンなギターのカッティングの音色を活かしたバンドは生まれなかった可能性はありますね。

まとめ

まさか10年以上聴き続けるとは思いませんでした。
歳を重ねるたびに新しい魅力が加わっていくので、これからも追いかけていきたいですね。
レコ初ツアー、岡山にも来るそうなので早めにチケット取らねばと思います...!

 

以上、趣味全開のリリカルナタワゴトでした😃

 

 

ぐちぐち

ご無沙汰しております坂星るぅです。

えーと、去る5/6にCOMITIA120があったのですが、その反省を兼ねたブログを書こうと思ったのですが、お前何ヶ月前の話やねんとセルフツッコミを入れそうになったので他の話題にしますw

 

今月の1日から友人と折半で作業場を借りるようになった話も何度もTwitterやらFacebookでやってると思うので、パス。

 

で、作業場の話。

ネット回線を引く必要があるのですが、工事の人が来るのが7/3になるらしいです。

 

 

遅ぇよ!

 

6月頭に契約しとんのに使えるようになるの7月やぞ?

クレーマーになるの嫌だけど、6月分の使用料払わされそうになったらさすがにゴネて良いよね??

 

工事の予約が一杯でどうしても時間が掛かるって、
そんなの提携の工事業者さんはよ増やさんかいって言うしか無いわ(*_*;

 

そんなこんなで作業場がマトモに使えそうになるのはもう少し先になりそうです。

 

このリリカルナタワゴトは昔はちゃんとしたブログだったのですが、
現在はTwitterの出張版みたいになってしまってますw

 

技術的なことは仕事用のブログに書いてるので、
特に書くことが有りません!(断言

 

まぁ、ゆるゆると日々の雑感や映画&音楽やらサブカルチャーの話題でも書いていきましょうか。

 

あと、特に興味を持たれる方はおられないと思いますが、My作業場の現状をアップしておきます。

ネット回線開通して、ノートパソコンにつなげるモニター2枚調達できればかなりイメージ通りかな?と言った今日このごろです。

 

f:id:defdevils:20170619023943j:plain


そう言えば、先日ノートパソコン用のマウスを買ったんですよね。

LOGICOOL ワイヤレス ゲーミングマウス G602」というシロモノなんですが、所謂多機能型のマウスなのでボタンがいっぱい付いてます。


管理ソフトを使うとそれぞれにショートカットやキーを割り当てることができるので、アプリ別でショートカットを多用されるようなクリエイティブ職な方には打ってつけかもしれません。

サイズがちと大きいのが難点と言えば難点ですが乾電池式なのでバッテリーが切れたら充電を待たずに近くのコンビニや百均に走れば買い替えOKなのが良いですね。

もちろん、エ○ループ等の充電池を使うのもアリっちゃありです。

 

これとサンワサプライプログラマブルテンキーがあれば、
さらに理想に近づくことに...🌟


こちらもそれぞれにショートカットを割り当てる事ができるらしいです。
キーに透明キャップがついているので、ショートカットを書いた紙を中に挟むとniceですね....

 

 

はい、散々物欲を刺激させたので、
今日はこのあたりで終了したいと思います~。

さらば∠( ゚д゚)/

本出すぞ―

皆様お久しぶりです、
坂星です。

ここ最近はいかがお過ごしでしょーか?

私は今年の目標で「即売会系のイベントに本を出す」と言うことを書いていたので、物は試しということで5月の即売会にサークル参加申し込んだりしていました。

 

出す本はいわゆる創作同人誌なのですが、MK84氏(@antimaterial)にシナリオ協力の下、作画を私が担当する形にしました。

 

そのため、この数日間はずっとネーム書きに時間を割いておりました。
ただ今年の年末辺りから前職でお世話になった会社からの発注が増えてきたので、その合間を縫いながらの作業をですね。

 

まだ抽選の段階なので本当にサークル参加できるかどうかは分かりませんが、
ネームが一段落ついたので取り敢えず4月下旬入稿を目処にペン入れを進めているところです(厳密にはまだ始めていない)

 

今日載せたのは主人公の姉妹のデザイン画ですが、
実は本邦初公開だったりしますw

 

それでは気になるキャラクター、ストーリーについてはまた諸々リークしていきたいと思うので、何卒よろしくお願いしますね☆(ゝω・)

 

f:id:defdevils:20170216011655j:plain

2017年、坂星の新年の挨拶と今年の目標

ブログをご覧の皆様ー!

あ皆様ー!!

新年明けましておめでとうございますー!!
昨年は多大なるお世話になったことを感謝申し上げます。

 

つきましては
年末に予告した今年の目標は、

・年に2冊(薄い)本を出す。

・即売会系イベントに参加。

・30秒ぐらいの3DCG動画を時々作成して、
 CGのスキルアップを図る。

・ノートパソコンを買う。

・カメラを買う。

の5つで邁進したいとおもいますー!

昨年は目標いっぱい設定しすぎて失敗した感があるので、
今年は絞っていきたいと思いました。

以上!!!

 

今年も坂星るぅを
よろしくお願いしますー!

坂星の1年を振り返る。

どうも、坂星です。

このブログをご覧の皆さんは年末いかがお過ごしでしょうか?

家族と紅白見てる人、絶賛仕事中な方、案件が年をまたぎ年始休業明けアワワな方など、様々な人がおられると思います。

 

というわけで、私のこの2016年を振り返ると、
一言で言えばコンテンツに恵まれた1年でした。

 

傷物語」「ズートピア」「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」
「シンゴジラ」「君の名は。」「この世界の片隅に」「ローグ・ワン スターウォーズ ストーリーズ」等々エンタメ作品に恵まれた1年だったと思います。

僕はテレビあまり見ないのですが、「真田丸」「逃げ恥」などが結構話題になっていましたね。

中田ヤスタカ氏のイベント「OTONOKO」見に行きましたねー。

ゲームでは、スマホゲーのポケGOから始まり、ポケモン サン・ムーン(買ってない)
PS4では「人食い大鷲のトリコ」「FINAL FANTASY IV」「龍が如く6」等大作タイトルが次々リリースされた1年でした。

これだけの大作がリリースされる年は近年中々無いのではないのでしょうか?

 

とは言え、ただ消費していただけの1年だけではなく、
Twitter界隈でWebクラスタだけではなく、いろいろな
フォロワーさんとのつながりが持てたので、
そう言った意味では凄く充実した1年だったと思います。


GitHub、Gulp等Web関係の知識も色々と吸収することが
出来たので、知識の幅も広がったのではないかと。

創作に関しては、今年の目標が達成できなかったものと、
出来たものと半々ですねw

来年はもっと創作にも力を入れていきたいと思います😃
来年の抱負に関しては、次のエントリーで大発表します...!


それでは皆さん、良いお年を~!

 

自己紹介と他

皆様はじめまして、
あるいはこんばんは。
坂星です。

スダ氏(@sudarexyz)のAdvent Calenderに参加させて頂いたので、
予告通り自己紹介とその他色々なことについて書いてみたいと思います。

 

【出身】

岡山県出身です。

広島県尾道市にある大学に
大学院まで進学していました。

大学・大学院ではデザイン専攻でしたが、映像編集ばっかり
してたような気がします。

それなのに現在はWebの仕事をしているので、
人生はどうなるかわからないですね。

 

【職歴】

来歴について興味ある人がいるか分からないですが、
2008年に学校を出た後は広島のDTP事務所で1年ほど働いていました。

CMYK、版下作成等印刷について色々と知ることが出来たのが
そこで働いて良かったことでしょうか。
ページ物の作成は今でもちょっと興味があります。

ただ、その事務所が資金繰りの悪化で倒産したため、実家のある
岡山に帰ってきました。

会社都合での退職になると失業給付が即時支給になるので、
失業保険を貰いながら次の会社を探していました。

次に就職したのは岡山のある求人誌を作る会社だったのですが、
あまりに帰宅が遅くなったために実家との折り合いが付かなくなったので、
2ヶ月程度で退職しました。

そこからまた求職中になったので、せっかくだから自分のホームページでも作ってみるかと思い立ってDreamweaverで作ったのが、思えばWebを仕事にするようになったきっかけだった気がします。

その次に入った広告制作会社では、デジタルサイネージなどの映像データを作成しながらWeb制作を掛け持ちしておりました。

サイネージ作成は主にパチンコ屋の屋外LEDの映像データ作りがメインでしたが、
たま~に一般企業向けのサイネージ作成も受け持ったりしました。

Web制作はレイアウト作成からコーディングまで受け持っていましたが、
打ち合わせに入った記憶が無かったりします。
Wordpressの基本的な扱い方もこのときに習得しました。

そんなこんなで5年ほど同じ会社で働いていましたが、
5年目を期に退職することにしました。

 

【今やってること】

2014年の10月に独立して、フリーになって2年が
過ぎました。

現在はコーディングしながら映像作成しています。

と言っても、映像の方は最近は殆ど無くなりましたが、
その代わりコーディングの案件が増えていますね。

後は、時々趣味でCG作成したりイラスト描いたりしています。
いずれも仕事にできていないので、なんとかマネタイズする方法が
無いものか模索しています。

 

Twitterと私】 

実は私のアカウント(@defdevils)は意外と古く、

2009年に開設しているのですが、今のようにツイッター無いと死ぬマン(!)になったのは独立後だったりします。

前職ではWordpress一本でずっとWeb制作を受け持っていた上に、
退職前の1年半ほどDTP業務も兼務していました。

そのため、HTMLやコーディング周りの新技術に対する
知識がまったくなかったのですが、

Sublime Text、Atom、Webstorm等の高機能なテキストエディタ

・Gulp、Grunt等のタスクランナー。

VirtualboxVagrant等の開発環境

・BEM、FLOCSS等のスタイルシート記述ルール。

・React、Angular等のJavascriptフレームワーク

諸々の情報を知り得ることが出来たのは、Twitter
Web界隈の人を次々とフォローしていたおかげだと思います。

 

【趣味について】

先程ちょろっと書いたとおりイラストを描いたり、
CGで動画作ったりするのが好きです。

 

イラストはCLIP STUDIO PAINTという作画ツールを使っています。
Pixivのアカウントも持っているので、暇つぶしにご覧になってやって下さい。

www.pixiv.net

 

CG制作は昔はAutodesk Maya2011を使っていましたが、
色々と重かったので現在はCINEMA 4D R18を使用しています。
CINEMA4Dは少し値が張るツールですが、CGソフトとしては凄く扱いやすい部類だと思います。

こちらも動画アップ用のアカウントを持っているので、お暇な方はどうぞ~。

vimeo.com

 

それに加えて来年は一眼レフを買って、写真もちゃんとした趣味にしていきたいなと画策しています。

鹿野先生オススメのSonyのα7llに食指が動く今日このごろ...と言ったところでしょうか(^o^)

 

【おわりに】

冒頭に書きましたが、今回のエントリーはスダアドベントカレンダーに参加する形になっているので、あまり変なことを書くのもアレかなと思いつつ、結局言いたいことしか書いていませんw

スダ氏とはお会いしたことはありませんが、ツイキャス等で聞いた通りの人柄なのかなと思います。

もし私が上京する機会があれば、お会いしたいところですね。

というわけで、自己紹介とその他諸々を書いてみましたが、〆させてもらいますー!

おは今晩ちは

さかぼしです。

突然ですが、ブログのネタって何書けば良いんでしょうかね~?

いざ書こうと思うと身構えてしまって、あまり良いアイデアが浮かんでこないですね。

なので、最近あったことをちょいと書き残してみたいと思います。

 

誕生日が近いというわけでは無いのですが、中古のPS4をアマ○ンで購入しました。

新デザインで安価になったタイプが出回っていますが、白色の筐体のがどうしても

欲しかったので、そっちにしました。

 

ただし、一つ問題が。

実家でHDMIに対応しているテレビが一台しか無かったのでそちらに繋いでいますが、

その部屋はWifiが繋がらないという...

 

今までゲーム機はWifiで繋げていたのですが、

何故かPSNにログインできないようです。

 

そのため今日は実家に放置されてたPLCのシステムを引っ張ってきて

PS4に繋げる実験をしてみました。

ただこれもベタに繋げると繋がらないので、

もうひと工夫必要なようです。

 

もういっそのことPCにキャプチャボード引き込んで

自分の部屋で使えるようにしたろか...と思ったりしてます。

[PR]

 

 

 

取り敢えず、PLCでつながるか再度挑戦してみる必要はありますね。

以上、りりかるなたわごとでしたー!